2018.6.12 Todays calendar
【13の月の暦】kin125 赤い銀河の蛇
こんにちは、ライフクリエイター山下千草です。
暦を活かして機嫌よく生きる。日常を整える。
いつも読んでくださって有難うございます。
Todays calender☆日々、下記について確認してみてくださいね。
- 今日は何の日か?
ひと月28日間の中で、今日は何日目か確認してみる(ex.今日は太陽の月21日) - 今月の名前は?そのキーワードは?13ヶ月の中で、今月は何番目の何という名前の月か?
月ごとのテーマや問いを参考に自分の生活にあてはめて感じてみる - 今日の名前は何か?何色の日か?(ex.今日は黄色い太陽の星 kin48)
今日は何という名前の日か、日々確認してみる。
名前についている色(赤・白・青・黄)とそのキーワードに注意を向けてみる。 - 今日はどんなキーワードの日なのか?
キーワードを参考に「銀河の音」と「太陽の紋章」のそれぞれのキーワードを読んでみる - キーワードと実際の生活とを関連させてみる
一日を振り返るときにキーワードを見直していく方法で一日あったことをキーワードと一緒に日記(メモでもよい)を書く
自分がすすめている計画や取り組みに、キーワードを関連させて、行動計画を立ててみましょう
『13の月の暦』の日付では
黄色い水晶の種の年
水晶の月14日 赤い銀河の蛇 kin125
13の月は12番目の『水晶の月』
キーワード【Cooperation】協力
【Dedicate】捧げる
【Universalize】普遍化する
生きとし生けるすべてに自分自身をどのように捧げるのか?
How can I dedicate myself all that lives?
太陽の紋章『赤い蛇』
- 生命力【Life Force】
- 生き残らせる【Survives】
- 本能【Instinct】
銀河の音8『銀河の』
- 無欠性【Integrity】
- 調和させる【Harmonize】
- 型どる【Model】
「白い鏡のウェイブスペル」の13日間(6月5日〜6月17日)
- 【Endlessness】果てしのないこと、無限、無数、循環、終わりのないこと
- 【Reflects】映し出す、反射する、反響する、反映する
- 【Order】(社会の)秩序、(自然の)秩序、道理
鏡のように、あなたの心・想い・行動を映し出す13日間☆
それらを見つめ、あなたの原点を整理してみましょう。
ツォルキンでも、第7列の背骨にあたる部分に入っていきます。
在り方・考え方が非常に大切になります。
宗教的、精神性のの高い期間。目に見えないものを、より大事にする期間。
いつもに増して、感謝の気持ちを大切にしましょう。
お墓参りや参拝、儀式的なことも元気になりますよ!
大転換・変容「燃える青い西の城」の52日間(5月23日〜7月13日)
- 大きな変化、変容が起きやすい
- 停滞や形骸化を防ぐために変化が不可欠な時期
- 揺さぶられることでマイナス面があぶりだされ、さらに魂に磨きがかかります
- めまぐるしく動き、非常に忙しい時期でもありますが、流れに乗れば物事を大きく発展させられる時期
- 思い切った行動や勝負に出てみましょう!
<kin125のメッセージ>
今日は、依存から一人立ちする日。
“しないこと”を決めて断ちましょう。
率先して楽しいことを優先し、自分に休息や調整を与えましょう。
没頭している自分を、他人の目で見てみると、分かることがあります。
K125-K128は、調波32 解放の気品を思い出す
易13 天日同人(てんかどうじん)が照合します。
同人は「同じ志を持つ仲間」の意。交際の卦。
気の合う仲間を大切に。
団結や協調が大切です。単独行動よりグループ行動がよい。
仲間(同志)と協力すると上手くいく。豊かな人生に。
正々堂々と公明正大に。
インラケッチ☆今日も素敵な一日を♪
この記事へのコメントはありません。