2018.7.23 Todays calendar
【13の月の暦】kin166 白い惑星の世界の橋渡し
こんにちは、ライフクリエイター山下千草です。
暦を活かして機嫌よく生きる。日常を整える。
いつも読んでくださって有難うございます。
Todays calender☆日々、下記について確認してみてくださいね。
- 今日は何の日か?
ひと月28日間の中で、今日は何日目か確認してみる(ex.今日は太陽の月21日) - 今月の名前は?そのキーワードは?13ヶ月の中で、今月は何番目の何という名前の月か?
月ごとのテーマや問いを参考に自分の生活にあてはめて感じてみる - 今日の名前は何か?何色の日か?(ex.今日は黄色い太陽の星 kin48)
今日は何という名前の日か、日々確認してみる。
名前についている色(赤・白・青・黄)とそのキーワードに注意を向けてみる。 - 今日はどんなキーワードの日なのか?
キーワードを参考に「銀河の音」と「太陽の紋章」のそれぞれのキーワードを読んでみる - キーワードと実際の生活とを関連させてみる
一日を振り返るときにキーワードを見直していく方法で一日あったことをキーワードと一緒に日記(メモでもよい)を書く
自分がすすめている計画や取り組みに、キーワードを関連させて、行動計画を立ててみましょう
『13の月の暦』の日付では
黄色い水晶の種の年
宇宙の月27日 白い惑星の世界の橋渡し kin166
13の月は13番目の『宇宙の月』
キーワード
【Presence】存在
【Endure】持ちこたえる
【Transcend】越える
私の歓びと愛をどのように広げるのか?
How can I expand my joy and love?
太陽の紋章『白い世界の橋渡し』
- 死【Death】
- 等しくする【Equalizes】
- 機会【Opportunity】
銀河の音10『惑星の』
- 現れ【Manifestation】
- 仕上げる【Perfect】
- 生み出す【Produce】
「赤い地球のウェイブスペル」の13日間(7月14日〜7月26日)
- 【Navigation】航海、航行、飛行、航海学、人生の航海術(処世術)、舵取り
- 【Evolves】発展[進化]させる、発展させる
- 【Synchronicity】シンクロニシティ、共時性、同時性、同時発生
舵取りのチカラが働く☆
一体感あるところにシンクロニシティが起こる
シンクロの流れに乗っかってラクラクすいすいーと行きつつも、舵取りはしっかりと!
自分の人生の舵取りは自分で☆
熟成・収穫「与える黄色い南の城」の52日間(7月14日〜9月3日)
- しっかりと結果を出す時期
- 突き進んだ先に、どんな「結果」「実り」が訪れるのか?
- 「赤い城」の期間でまいた種を刈り入れるとき
- しっかりと実りを受け取るとき
- 自分で蒔いた種は自分で刈り取り、そして実りも受け取りましょう!
<kin166のメッセージ>
今日は、与えられることより与えることを意識してみましょう。
わかって欲しいと願う前に、まずは自分がわかろうとする姿勢を持つようにしましょう。
失意や矛盾を行動力に転換する日です。
<二十四節気>
大暑:夏の暑さが最も極まる
七十二候では、初候 桐始めて花を結ぶ(きりはじめてはなをむすぶ):桐の実がなりはじめる
太陽獅子座の季節になりました〜☆
この時期、自分の最大周期パワーと重なっていることもあり、毎年気分も盛り上がります♪
割といろんなことが、サクッと決まったり、動いたり、楽しさ満載☆
最大パワー周期で40の願い事を書くなんてことを、私もその昔やっておりました。
生命の樹のワークを始めてからは、必要なくなりましたね。
基本的にどんな状態でも満たされていると感じるようになったので、もちろん感情のアップダウンはまだまだあり、揺さぶられることももちろんありますが、以前に比べてとてもいきやすくなりました。
最近では、フリフリ(HFエネルギーワークス)のおかげで、楽しい〜w
私の人生は、安心感をベースに、ドラマティックで面白すぎる!でフリフリしてますからw
そうなるでしょ〜☆
そうだ、酷暑を豊かな知恵で楽しく乗り切る!でフリフリしよう☆
昨日もこちらは日中39.5度!
家でも、エアコン入れていても、外にいるようでした、、、家で仕事ができませんね(汗)
HFエネルギーワークスのモニターも近々募集します。
ゼヒ体験してみてくださいね。
ひきつづき酷暑のようですが、皆様どうぞご自愛くださいね♡
インラケッチ☆今日も素敵な一日を♪
この記事へのコメントはありません。