2018.3.24 Todays calendar
【13の月の暦】kin45 赤い律動の蛇
こんにちは、ライフクリエイター山下千草です。
暦を活かして機嫌よく生きる。日常を整える。
いつも読んでくださって有難うございます。
Todays calender☆日々、下記について確認してみてくださいね。
- 今日は何の日か?
ひと月28日間の中で、今日は何日目か確認してみる - 今月の名前は?そのキーワードは?13ヶ月の中で、今月は何番目の何という名前の月か?
月ごとのテーマや問いを参考に自分の生活にあてはめて感じてみる - 今日の名前は何か?何色の日か?
今日は何という名前の日か、日々確認してみる。
名前についている色(赤・白・青・黄)とそのキーワードに注意を向けてみる。 - 今日はどんなキーワードの日なのか?
キーワードを参考に「銀河の音」と「太陽の紋章」のそれぞれのキーワードを読んでみる - キーワードと実際の生活とを関連させてみる
一日を振り返るときにキーワードを見直していく方法で一日あったことをキーワードと一緒に日記(メモでもよい)を書く
自分がすすめている計画や取り組みに、キーワードを関連させて、行動計画を立ててみましょう
『13の月の暦」の日付では
黄色い水晶の種の年
太陽の月18日 kin45 赤い律動の蛇
銀河の音『律動の』
- 同等【Equality】
- 組織する【Organize】
- つり合わせる【Balance】
太陽の紋章『赤い蛇』
- 生命力【Life Force】
- 生き残らせる【Survives】
- 本能【Instinct】
「黄色い太陽のウェイブスペル」の13日間(3月19日〜3月31日)
- 普遍的な火【Universal-Fire】
- 啓発する【Enigthtens】
- 生命【Life】
自分なりの「一貫性」に意識を向けて、自分軸を定めましょう
大らかに、美しい波動で!!!
太陽の光をプリズムを通して七色のスペクトルを発するように
いろんなものを吸収して、自分なりの価値観で変換し、色をつけて表現していきましょう〜♪
<kin45のメッセージ>
今日は、わずらうことなく精一杯今を生きてみるといい日。
自分に正直に過ごしてみましょう。
また、極めてインスピレーションも強くなりますので、直感を大切に過ごしましょう。
本日、彼岸の明け。
一つの答えに辿り着くかもしれませんね。
毎朝、地球暦の惑星ピンを移動させることが日課となっています。
惑星の動きが体感として感じられるのがいいです。
水星が逆行し始めました。
惑星逆行とは、いつも動いている進行方向とは、逆の方向に動いているように見える現象のこと。
地球から太陽系の惑星を見ているために起きる現象です。
実際逆に動いているわけではないことは分かっていましたが、
こうして地球暦で外側から太陽系を眺めていると、「逆行」と呼ばれる現象を、「言葉」でなく、まずは視覚で捉えることができます。
実に精妙に上手く作られた地図だなぁと、感心します。
逆行について、
同じ方向に走る2本の列車が、片方が最初遅れていて後からスピードを上げたときに、向こう側の列車が後ろに下がっていくように見える、そんな感じに例えられたりします。
この感覚を、実際の地球暦の地図上で味わえるという!
まだ使い始めて数日ですが、ほほう〜こういうことか、なんて日々唸っていますw
地球暦、もう少し詳しく知りたいなぁ。
この素晴らしさを、早く表現できるようになりたいものです。
話が変わりまして、私が、「13の月の暦」に再度興味がわいてきたのは、「テレクトノン」の存在です。
10年前全く理解が追いつかず、使いこなせないものは必要ない、シンプルな方へ、ということでツォルキンに特化した方に向かったのです。
この選択は、今思い起こしてみても自分にとって必然だったと感じます。
日本での「マヤ暦」と呼ばれるものについていろいろ言われますが、大切なことは「動機」です。
本来の、真実を知った上でのアプローチ、そしてその根底の動機が純粋なものならば、そこに情熱とエネルギーを感じ取ることができます。
それは、本来の趣旨とは違っていたとしても、とても素晴らしいものだと思うのです。
実際使用していた私も、面白いくらいにシンクロの波に乗ってきましたから。
分かち合う、尊重し合う、そんな関係を築くことができるようになりました。
私的には、ツォルキンに特化した暦を使用してきたここ7年くらいは、じっくり土壌を耕し、足元を固めていった、そんな日々だったように思います。
今は、
物事を広い視野で考える、大局でみる
そして、宇宙視点から捉える
自分の変化も納得なんです。
そして、ドーリムスペルやテレクトノンで遊びたい!そんな今現在。
テレクトノンは3次元立体的宇宙カレンダーです。
すごろくみたいな感じ。時間とテレパシーを使ってシンクロを導き出す(宇宙と自己との共時性)のですが、使いこなせれば宇宙とシンクロする☆
これが当時は、なんのこっちゃ?で一蹴していましたw
でもテレクトノンのキットはもう販売していないみたいなので残念。
「暦」というものは、資格をとって教えるというより、伝承していくものだと、私は考えます。
「暦」で遊ぶ!
そんな今です。
そして、それを、なんか面白そうだよね!って感じてもらって、
一緒に遊びたい!と思ってもらえたら嬉しいなぁ〜と思うのです☆
この記事へのコメントはありません。