2018.12.18 Todays calendar
【13の月の暦】KIN54 白い月の魔法使い
こんにちは、ライフクリエイター山下千草です。
暦を活かして機嫌よく生きる。日常を整える。
いつも読んでくださって有難うございます。
ベーシックな使い方について紹介しています↓
☆Todays calender☆
『13の月の暦』の日付では
赤い宇宙の月の年
律動の月6日
KIN54 白い月の魔法使い
13の月は6番目の『律動の月』
キーワード
【Equality】同等
【Organize】組織する
【Balance】つり合わせる
同等を他の人にも拡張するには?
How can I extend my equality to others?
太陽の紋章『白い魔法使い』
- 【Timelessness】永遠
- 【Enchants】魅惑する
- 【Receptivity】受容性
銀河の音2『月の』
- 【Challenge】挑戦
- 【polarize】分極化する
- 【Stabilize】安定させる
「赤い空歩く者のウェイブスペル」(12月17日〜12月29日)の2日目
- 【Space】空間
- 【Explores】探る
- 【Wakefulness】目覚め、覚醒
<空間のチカラ>
- 自分の今の立場、現状を認識する
- 自分の常識を覆す
「交差の白い北の城」の52日間(12月17日〜2月6日)
<死の宮廷:戦士を洗練する>
<キンの書:自由意志に基づく銀河の叙事詩>
自分自身の歩調をキンの書の調波とウェイブスペルにあわせれば、共時性の魔術が増大します☆
赤い空歩く者のウェイブスペル5
調波14:自己存在の出力
形の知性を表現する
kin54:白い月の魔法使い
私は魅惑するために分極化する
受容性を安定させながら
挑戦の月の音で
永遠の出力を封印する
私は死の力に導かれる
*
*
ガイドキン:白い世界の橋渡し=死の力
調波14は、易の11「地天泰」と対応
安定・安泰/互いに労る/内剛外柔
キンの書にある「封印」について
「封印」とは、閉じ込めて使えなくするという解釈ではなく、本来の封印とは、“自分の中に納める”ということだそう。納めることで、必要なときに開けることができる。これが封印を解くということ。
キンが持っている力を自分の中に納めることで、必要なタイミングに封印を解くことができます。
銀河ツール「 7:7::7:7 」
プラズマ宇宙モデルに基づきテレパシーの知覚的な秩序を確立する方法
今日は、律動の月6日
毎月6日の 『 7:7::7:7 』は
Week1 類似の時間原子 の6日目
Week1→第1週:(赤)知識が見ることを開始する
毎月6、13、20、27は金曜日にあたります
毎週 金曜日のプラズマシンボルは「 LIMI(リミ)」
リミ の働きは「 Purify( 清める)」
心的電子と呼ばれます。
対応するチャクラは、体の下から数えて3番目
第3チャクラは太陽神経叢にあります。
「MANIPURA CHAKRA(マニピュラ・チャクラ)」
みぞおちと背中の真ん中を前後に貫くチャクラです。
カラダの前後のバランス、「過去」と「未来」のバランスをとります。
太陽神経叢はみぞおちのあたりにあります。みぞおちは「第二の脳」とも言われる自律神経の中枢。
悲しいときは、おなかもズンと重くなり、食欲がなくなる。心の動きも脳だけがやっているわけではなく、むしろ感情のかなりの部分は、おなかで起きていると言われます。
そんなわけで、このチャクラは「自我」や「自信」と結びつけられています。
自己評価、価値基準、自信についての学び
このチャクラが目覚めると、情感が豊かになり、霊視、テレパシーといったESP(超感覚的知覚)能力が発言するそうですよ☆
Limi – “I consume dualistic thoughts as food. I purify the mental electron at the north pole.”
<リミ>わたしは二元的な考えを食べ物として摂取します。北極で心の電子を浄化します。
、それぞれに対応するチャクラと自分のまわりにある立方体の位置にイメージします。立方体の位置は下記のこよみ屋さんの手帳に記載があります↓
冬至に向かうまでって、やはりデトックスが促されますね。
今年一年の膿だし!不要なものはだせよだせよ〜
久々に風邪を引き、体中痛くてダルい、、これは長時間寝てるからかもしれません。しばらくして体があたたまると大部よくなります。ものすごく寝ているので、肌の調子がすこぶるいいですwやはり睡眠大事だなぁと、あらためて感じています。よく寝るようになったら、ふとしたとき、ぼーっとしているときに、何やらイメージ画が出てくるようになりました(驚!)今の何?誰?どこ?みたいな不思議な画です。いよいよ何か受信しだしたか、私w
それはさておいて、体調もあるので今は無理に出掛けず、来年以降の準備をしっかり着実に行う時間としたいです。残すものは何か?もう既に自分の中では決まっていますが、そこに取り組む時間を作ろうと思います。
備えあれば憂い無しですな☆
インラケッチ☆今日も素晴らしい一日を♪
この記事へのコメントはありません。