2018.4.2 Todays calendar
【13の月の暦】kin54 白い月の魔法使い
こんにちは、ライフクリエイター山下千草です。
暦を活かして機嫌よく生きる。日常を整える。
いつも読んでくださって有難うございます。
Todays calender☆日々、下記について確認してみてくださいね。
- 今日は何の日か?
ひと月28日間の中で、今日は何日目か確認してみる(ex.今日は太陽の月21日) - 今月の名前は?そのキーワードは?13ヶ月の中で、今月は何番目の何という名前の月か?
月ごとのテーマや問いを参考に自分の生活にあてはめて感じてみる - 今日の名前は何か?何色の日か?(ex.今日は黄色い太陽の星 kin48)
今日は何という名前の日か、日々確認してみる。
名前についている色(赤・白・青・黄)とそのキーワードに注意を向けてみる。 - 今日はどんなキーワードの日なのか?
キーワードを参考に「銀河の音」と「太陽の紋章」のそれぞれのキーワードを読んでみる - キーワードと実際の生活とを関連させてみる
一日を振り返るときにキーワードを見直していく方法で一日あったことをキーワードと一緒に日記(メモでもよい)を書く
自分がすすめている計画や取り組みに、キーワードを関連させて、行動計画を立ててみましょう
『13の月の暦』の日付では
黄色い水晶の種の年
太陽の月27日 白い月の魔法使い kin54
13の月は9番目の『太陽の月』
キーワード【意図】
どうしたら私の目的に達するのか?
銀河の音2『月の』
- 挑戦【Challenge】
- 分極化する【Activate】
- 安定させる【Stabilize】
太陽の紋章『白い魔法使い』
- 永遠【Timelessness】
- 魅惑する【Enchants】
- 受容性【Receptivity】
「赤い空歩く者のウェイブスペル」の13日間(4月1日〜4月13日)
- 空間【Space】
- 探る【Explores】
- 目覚め【Wakefulness】
自分の今の「立場」「現状」をしっかり認識しましょう
広い意識と見識で行動、発言しましょう
常に広く、深く、物事を見つめ意識しているかが大切
あなたの興味あるものにどんどん足を運んで、あなたのスペース(意識の空間、活動の空間、人間関係の空間等)を広げてみましょう!
鍛錬・洗練の「第二の白い城」の52日間☆
「第一の城」でできたもの、蒔いたもの、始まったものが、本物になっていくために揺さぶられます。
内面を見つめていくための期間。
<kin54のメッセージ>
今日は、心の揺れが激しくなりそうな日。
周囲を冷静に見つめ、新鮮な気持ちを保つようにしましょう。
めまぐるしさの中にいても、ひと呼吸おいて、おおらかな気持ちでいましょう。
<地球暦>
ー惑星会合ー
木星と地球の結びです
惑星会合とは、
太陽を起点として、同じ側に二つの惑星が太陽と一直線に並ぶときが「結び」、二つの惑星が太陽を挟んで一直線に並ぶときが「開き」
始まり感がハンパないですね〜w
新年度、新学期☆今日からスタートの方多いかと思います。
ドキドキと不安と交錯するこの感じ!たまりません!w
13の月では「太陽の月」の27日目☆
明日で「太陽の月」は終わります。
キーワードは『意図』
新年度、新学期をスタートさせるにあたり、今一度しっかり「意図」しましょう。
明後日からは「惑星の月」の28日間が始まります。
キーワード『現れ』
意図して受けることによって、具現化が加速しますから、
今後どうなりたいか?
何かしたいのか?
どんな感情を味わいたいのか?
明確にしておきましょう。
新しいスタート。いろいろあるかもしれませんが、
成長のための試練や体験も受け入れて、愛とともに大きく広げていくように意図しましょう☆
インラケッチ☆今日も素敵な一日を!
この記事へのコメントはありません。