2018.4.8 Todays calendar
【13の月の暦】kin60 黄色い銀河の太陽
こんにちは、ライフクリエイター山下千草です。
暦を活かして機嫌よく生きる。日常を整える。
いつも読んでくださって有難うございます。
Todays calender☆日々、下記について確認してみてくださいね。
- 今日は何の日か?
ひと月28日間の中で、今日は何日目か確認してみる(ex.今日は太陽の月21日) - 今月の名前は?そのキーワードは?13ヶ月の中で、今月は何番目の何という名前の月か?
月ごとのテーマや問いを参考に自分の生活にあてはめて感じてみる - 今日の名前は何か?何色の日か?(ex.今日は黄色い太陽の星 kin48)
今日は何という名前の日か、日々確認してみる。
名前についている色(赤・白・青・黄)とそのキーワードに注意を向けてみる。 - 今日はどんなキーワードの日なのか?
キーワードを参考に「銀河の音」と「太陽の紋章」のそれぞれのキーワードを読んでみる - キーワードと実際の生活とを関連させてみる
一日を振り返るときにキーワードを見直していく方法で一日あったことをキーワードと一緒に日記(メモでもよい)を書く
自分がすすめている計画や取り組みに、キーワードを関連させて、行動計画を立ててみましょう
『13の月の暦』の日付では
黄色い水晶の種の年
惑星の月5日 黄色い銀河の太陽 kin60
13の月は10番目の『惑星の月』
キーワード【現れ】
私のすることをどのように仕上げるのか?
銀河の音8『銀河の』
- 無欠性【Integrity】
- 調和させる【Harmonize】
- 型どる【Model】
太陽の紋章『黄色い太陽』
- 普遍的な火【Universal Fire】
- 啓発する【Enlightens】
- 生命【Life】
「赤い空歩く者のウェイブスペル」の13日間(4月1日〜4月13日)
- 空間【Space】
- 探る【Explores】
- 目覚め【Wakefulness】
自分の今の「立場」「現状」をしっかり認識しましょう
広い意識と見識で行動、発言しましょう
常に広く、深く、物事を見つめ意識しているかが大切
あなたの興味あるものにどんどん足を運んで、あなたのスペース(意識の空間、活動の空間、人間関係の空間等)を広げてみましょう!
鍛錬・洗練の「第二の白い城」の52日間☆
「第一の城」でできたもの、蒔いたもの、始まったものが、本物になっていくために揺さぶられます。
内面を見つめていくための期間。
<kin60のメッセージ>
今日は、自分の価値を再確認する日。
周囲の反応から自分を再確認しましょう。
まわりを尊重することから、自分にも価値が生じます。
本日16時17分、山羊座で下弦の月を迎えます。
次の新月に向けて、新たなスタートの準備期間です。
これまでにみえてきたものを仕上げていく、形にしていく流れになっていきます。
今日の下弦の月が「黄色い太陽」の日と重なっていますので、
【自ら輝く】
自分で自分を煽り、盛り上げていく。
自分が輝ける道を探す。
どう仕上げていくのか、試行錯誤しながら探り、整えていく時期にいます。
勢いつけていきましょう!
自己発生がポイントですよ〜☆
インラケッチ☆今日も素敵な一日を!
この記事へのコメントはありません。